条件を変えて検索する
丸共通運株式会社

正社員

大型ドライバー(バルク車)

475-0831
愛知県半田市十一号地19の2

アクセス:
・車、バイク、自転車通勤OK
 ※駐車場完備
・電車通勤OK
 ※定期代支給

■仕事内容

▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼

『安定した業界・企業で働きたい』
『カジュアル面談で会社を知りたい』
『職場見学で会社を知りたい』
『腰を据えて地元で働きたい』
『ドライバーになりたい』
『年収500万円目指したい』

このようなお悩みの方は、
カジュアル面談にて企業研究が出来ます。
20代未経験の方も多数活躍しています。
通年採用しておりますので、
就活に乗り遅れた方でも受け付けております。

▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼

【丸共通運株式会社ってどんな会社?】
愛知県を拠点に物流を支える運送会社です。
2025年で創業111年を迎え、
社員は300名弱います。
20代~70代まで幅広い世代が活躍中です。

未経験でスタートしている社員も多く、
先輩がしっかりフォローする会社です。

私たちは『人々の暮らしを支える物流』を
使命とし、食品や工業製品など、
さまざまな貨物を安全かつ確実に届けています。
大型トラックによる輸送、製品の保管管理など
安全で効率的な運行の実現をしています。

【お仕事についてご紹介します♪】
バルク車にて愛知・岐阜・静岡にある
農家と飼料メーカーに動物のエサを運びます。
1日に回る箇所は1~3ヶ所です。

<行き先>
愛知・岐阜・静岡にある農家、
大手飼料メーカーです。

<製品について>
鳥豚に与えるエサです。
食品を扱うので衛生面には気を付けて、
運びます。

<1日の流れ(例)>
5:00出社/点呼
5:30配送先にて積み込み
9:00一件目の配送先へ荷物を下ろす
10:30配送先にて積み込み
12:00 お昼休み
15:00ニ件目の配送先へ荷物を下ろす
16:00 営業所にて洗車

<入社後>
入社1ヶ月程度は社内研修をします。
ビジネスマナー、会社のことやルール
職場でのコミュニケーションなど教育。
社内研修期間に『AT限定解除』
『フォークリフト免許』を取得できます。
研修が終わったら、
まずは現場作業員から仕事を覚えます。
物流の基本から学ぶためです。
仕事を覚え、
リフト作業もできるようになったら、
徐々に大型免許を取得していただきます。

※大型免許を学生時に取得している方は、
先輩のトラックに乗り、仕事を覚えます。

<過去の新卒採用実績>

●23卒:2名
●24卒:1名
●25卒:3名

◆過去の採用大学・専門学校◆
愛知大学,愛知学院大学,中京大学,中部大学,
名古屋商科大学,名古屋産業大学,名古屋短期大学,
南山大学,名城大学
愛知農業大学校,山本学園情報専門学校など


【加入保険】
健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり

【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙あり
(喫煙専用室設置)

【担当者】
採用担当:伊澤

【応募方法】
『応募する!』ボタンより、
所定の応募フ

給与給与
月給 23万円〜37万円

月給 230,000円 ~ 370,000円
*諸手当含む
*残業代は1分単位で支給

【モデル年収(例)】
入社1年目:350万円
入社5年目:500万円
入社10年目:600万円
職種職種
ドライバー
勤務時間勤務時間
<勤務例>
①22:00~07:00(休憩60分)
②00:00~09:00(休憩60分)
③03:00~12:00(休憩60分)

*1ヵ月の残業時間:60~80時間
※繁忙期(秋冬)や
担当する便によって上下します。
待遇待遇
【諸手当】
●残業手当(1分単位で支給)
●休日出勤手当(1分単位で支給)
●夜勤手当(1分単位で支給)
●深夜割増
●業績給
●役職手当
●通勤手当
●勤続手当
●慶弔手当

【待遇】
●昇給年1回あり(毎年4月)
●賞与年2回(6月・12月)
●社会保険完備
●資格取得支援制度
●外部講習支援制度
●事故費・修理代の自己負担なし

【福利厚生】
●健康診断
●退職金制度
●財形貯蓄制度
●マイカー車検費用負担(一部)
●確定拠出型年金
●社内健康イベント(年4回)
●入社時に制服支給
●従業員無料駐車場あり

応募資格

【応募資格】
●2026年、2027年3月卒業見込み
●普通自動車運転免許(MT)お持ちの方

大型免許、フォークリフト免許は
会社負担で取得することが出来ます。

※第二新卒、中途採用枠もありますので、
お気軽にお電話にてお問い合わせください。

企業情報

企業名
株式会社Carat

こちらの求人もオススメです

TOP