条件を変えて検索する
丸共通運株式会社

正社員

食品タンクローリーの大型ドライバー

444-0335
愛知県西尾市港町6丁目10番地

アクセス:
・車、バイク、自転車通勤OK
 ※駐車場完備
・電車通勤OK
 ※定期代支給

■仕事内容

▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼

《長距離タンクローリードライバー募集》

こんな方にピッタリ!
「毎日違う景色の中で走りたい」
「ルート配送より、
全国を自由に駆け巡る仕事が好き」
「道の駅・SAグルメも楽しみにしている」
「大型タンクローリーのスキルを活かしたい」
【応募から最短7日で内定】

▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼

■会社紹介
創業111年の歴史を持つ
総合物流企業【丸共通運株式会社】。
愛知県を拠点に、
自動車部品・飼料・食品(液糖)など
多様な物流を展開し、
100年以上にわたり安定経営を続けています。
中途入社は8割以上です。

■仕事内容
大型タンクローリーにて、
液糖(コーンスターチ由来の糖液)を
全国へ配送する業務です。
・配送エリア:東北・関東・関西・九州など全国各地
・積み込み先:愛知県内の専用工場(1ヶ所)
・作業方法:
積み込み・荷下ろしはすべて専用ホース使用。
◎手積み・手下ろしは一切なし!
◎荷下ろし後は空車で帰社。
◎体力的にも無理がありません。

【経験者にしっかり応える】
●大型タンクローリー経験者なら、
 約1ヶ月で独り立ち可能です。
●経験・スキル次第で
 月収40万超/年収500万以上も可能

【◇◆この仕事の魅力◆◇】
◎毎回違う土地へ行く「旅する仕事」
◎マンネリ知らずでリフレッシュにも◎
◎道中のご当地グルメもこっそり楽しみ
「〇〇のラーメン」「△△のカツ丼」など、
仲間とグルメ情報を共有するのも日々のモチベーション。
◎手積みなし・高速使用OK
◎車両事故や故障時の費用負担ナシ
◎ドラレコ/デジタコ付き
◎転勤なし/地元で安定就業が叶う


【加入保険】
健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり

【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙あり(喫煙専用室設置)

【担当者】
採用担当:伊澤

【応募方法】
『応募する!』ボタンより、
必要事項を入力し送信してください。
名前・メールアドレス・電話番号のみ

応募後、採用担当よりご連絡差し上げます。

˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

【お問い合わせ先】
丸共通運株式会社 採用担当 イザワ
電話:0566-48-3214
メール:m-izawa@marukyo-tsuun.co.jp

˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は、
採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や
第三者への譲渡・開示することはありません。

【応募後の流れ】
*応募から採用まで最短7日間です

▼STEP1:書類送付後に面接日程調整

▼STEP2:面接(2回)

給与給与
月給 40万円〜60万円

月給 400,000円 ~ 600,000円
【月収目安】40万円前後(各種手当込み)
【年収モデル】約500万円(賞与・諸手当含む)
※先輩横乗り期間中の月収は23万程度
(経験者は約1ヶ月を目安に終了します)

■諸手当
・通勤手当(上限規定あり)
・残業手当(1分単位で支給)
・休日出勤手当(1分単位で支給)
・深夜割増手当(1分単位で支給)
・業績給手当(運行成績に応じて毎月反映)
・勤続給(勤続年数に応じて加算)
・役職手当(班長・主任昇格時)

1分単位支給や実績に応じた業績給で、
頑張りが正当に反映されます。

働いた分、しっかり稼げる環境があります。
頑張り次第で年収600万も目指せます。

【モデル年収(例)】
5年目:550万円
10年目:630万円
職種職種
ドライバー
勤務時間勤務時間
【勤務時間(例)】
①05:00~14:00
②06:00~15:00
③07:00~16:00
(休憩時間60分)

■1ヵ月の残業時間:60~80時間
※時期や担当する便によって上下致します。
待遇待遇
【諸手当】
●残業手当(1分単位で支給)
●休日出勤手当(1分単位で支給)
●深夜割増手当(1分単位で支給)
●業績給
●役職手当(昇格時付与)
●通勤手当(上限¥27,200まで)
●勤続手当(年数に応じて加算)

【待遇】
●昇給年1回あり(毎年4月)
●賞与年2回(6月・12月)
●各種社会保険完備
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金等
●資格取得支援制度
●外部講習支援制度
●事故費・修理代の自己負担なし
●ドラレコ/デジタコ付き

【福利厚生】
●健康診断・ストレスチェック
●退職金制度(勤続3年以上)
●財形貯蓄制度
●マイカー車検費用負担(一部)
●確定拠出型年金
●社内健康イベント(年4回)
●制服/社用タブレット貸与
●従業員無料駐車場あり
●従業員用シャワー室

応募資格

【応募資格】
●大型免許
●年齢59歳まで(定年が60歳のため)
◎ドライバー経験は年数不問

企業情報

企業名
株式会社Carat

TOP